top of page

秋は頭皮トラブルが多い季節!頭皮マッサージのやり方、教えます

  • 執筆者の写真: さくら整体 長崎
    さくら整体 長崎
  • 2022年10月13日
  • 読了時間: 2分

更新日:2023年4月25日

こんにちは!さくら整体の荻野です。


朝晩の寒暖差が激しい季節ですね。秋は頭皮トラブルが1番多い時期なんです…( ;∀;)



その理由として3つ。

1つめは夏の紫外線のダメージの影響です。

髪の毛のキューティクルが逆立ち、中のたんぱく質が見えた状態になってしまうんです。

これにより、パサつき、ゴワつき感のある髪の毛になってしまいます。

2つめは、急激な寒暖差による血行不良です。

主要な太い血管に血流が優先され、頭皮の毛細血管(髪の毛の10分の1ほどの細さ)には、血流が後回しになってしまうんです。

使われない毛細血管はゴースト血管となり、どんどん消滅していきます!

3つめは、間違った頭皮ケアをしてしまうことです。

髪や頭皮のトラブルを感じ、急いで頭皮ケアを行ったは良いですが、力加減が強かったりと、間違ったやり方をすると、逆に痛めて、抜け毛などのトラブルになります。

動画を参考に、「優しく、優しく」「頭皮を動かすように」を意識して、ぜひ頭皮ケアをしてみてください!

ビワ葉温灸を百会(ひゃくえ)に

ビワ葉温灸を百会に当てるのもおすすめです。

ビワ葉温灸を当てると、毛細血管の拡張、そしてゴースト血管が修復して、毛細血管がまた新しく生まれます!

百会に当てると安眠効果もあるのでおすすめです。

動画を見てチャレンジしましょう!




動画は毎週火曜日に配信しています。


チャンネル登録していただけると嬉しいです(*^-^*)

最新記事

すべて表示
アート&ヒーリングマルシェに出店

ごらんいただきありがとうございます。さくら整体の荻野です。 この度4月29日(火祝)11時より風の森まなびのさんにてマルシェの出店をすることになりました。 さくら整体は、 びわ葉温灸の施術 を行います。 生命力を高めるびわと熱のチカラ...

 
 
 

Commentaires


さくら整体ロゴ(白抜き).png

長崎県長崎市大橋町4-44

岩屋橋バス停前/浦上車庫電停から徒歩1分

Tel. 095ー844ー6655

営業時間…9:00~20:00(年中無休)

© SAKURA Inc. All Rights Reserved.

bottom of page