ご覧いただきありがとうございます。
さくら整体の荻野です。今、この記事を書いているのが12月24日で、今年も残すところ7日となりました。
今年は能登半島地震から始まり、さまざまな悲しい出来事も多い1年だったと思います。しかし、同時にたくさんの喜びもあったはず。
私たち人間はどうしてもマイナスな面に心を奪われがちですが、その反面には必ず喜びが存在しています。
災害を通して普段の何気ない生活がどれほど感謝すべきことか分かります。
蛇口をひねればお水が出る生活、トイレが普通に使える生活、食べること、寝ることが当たり前にできる生活…
そして大切な家族が当たり前にいること…。
この1年を通して改めて『普通って素晴らしい』と思えるようになりました。
整膚を始めて
手技を整膚に変えて丸2年になります。
整膚という新しい手技に手ごたえを感じていたものの、「受け入れてもらえるのだろうか」という不安はありました。
しかし、お客様の身体の変化や嬉しいお言葉に力をもらい、「この手技は間違いなく本物だ!」と確信を得て、施術のスキルを成長させることができました。
1年ほど前に、とあるお客様から、
「整膚は愛がこもった施術ですね。荻野さんはもっとお客さんが来て欲しいと思われているでしょうけど、これは広告をしなくても絶対に広まりますよ。広まって欲しいけど予約が取れなくなるのは嫌だなぁ 笑」
と、お言葉をいただきました。
その1年後の現在では、昔からの常連さま方から「なかなか予約が取れなくなった」とお声をかけてくださる機会が増え、嬉しい気持ちと同時に申し訳ない気持ちもあり…
一歩一歩確実に広まりつつある整膚。
「必要とされる手技」
その想いで、整膚に対し感謝と敬意の気持ちを込めて、日々、施術に使わせていただいています。
私たちのミッション
さくら整体のミッションは、
『その方が、その方らしく生きるためのお手伝い』と掲げています。
身体の不調を取り除くことはもちろん大事です。そのために皆さんご来店してくださいますし、私たちも全力で施術をさせていただきます。
しかし、皆さん何かしらの『生き辛さ』を抱えていらっしゃるのも不調の原因になることが多いです。
私自身、今年は徹底的に自分と向き合う時間を増やし潜在意識を書き換える作業を行ってきました。
そうするとモノの見方が変わり、生き方が本当に楽になりました。
「私でいいんだ!この私自身で目いっぱい、この人生を楽しみ味わいつくそう!」そう捉えられるようになり、『自分にないもの』に目がいかなくなりました。
その時に、
『その方が、その方らしく生きるためのお手伝い』の言葉の意味がようやく本当の意味で理解できるようになり…
お客様お一人お一人の人生や価値観に敬意を払い、幸せに生きるヒントを施術を通しお伝えし、共感し、喜びを分かち合う…
心からの幸せの時間を、お客さまと共に作り上げることが出来るようになりました!
来年に向けて
来年はそのミッションの部分をもっともっと深く掘り下げていきたいと考えています。
2月には21日から24日の4日間お休みをいただき、『モノの見方セミナー』に参加してきます。
お客様には大変ご迷惑をおかけしますがパワーアップして帰ってきます!人生初のゲストハウスの宿泊も楽しみです♪
年末年始の営業
年末は31日の17時まで、年始は4日の9時から営業いたします。
ご予約の空きは予約システム、もしくはお電話でご確認ください。
今年も皆様方のご愛顧のおかげで営業を続けることができました。スタッフ一同心より感謝申し上げます。
残り7日となりましたが、ご都合つかれるタイミングがありましたらぜひ当店で癒しのお時間をお過ごしください。
Comments